質問受付開始!キャリア支援委員会 中部支部企画【キャリアデザイン講座×M&Mスイーツセミナー】
第76回中部支部学術大会キャリア支援委員会主催
キャリアデザイン講座×M&Mスイーツセミナー
~皮膚科専門医試験とその先にあるもの~
キャリア支援委員会中部支部では、支部学術大会に合わせて毎年「キャリア形成を考える会」を開催しています。今年は専門医試験とその後のスキルに焦点を当てました。若手皮膚科医にとって専門医取得は大きな目標ですが、勉強法や生活との両立に悩む方も多いかと思います。今回は、専門医取得後のスキル形成についてお二人の先生にご講演いただき、さらに試験を経験した先生方に学習の工夫や時間の作り方をディスカッション形式でお伺いします。
また、初の試みとしてM&M相談会ではデジタル質問コーナー(匿名可)を設置し、現地参加が難しい方もスマホで質問できます! そして当日ご来場の方にはささやかな菓子のプレゼントもご用意しております🌟
>10/21 追記
デジタル質問コーナーの受付を開始しました!質問・相談を投稿すると、キャリア支援委員会の先生が回答してくれます。お気軽にご相談ください♪
👉デジタルM&M相談会 質問投稿フォーム
開催概要 日時:10/25(土) 18:00〜19:30 会場:国立京都国際会館 第7会場(RoomC-2) 皮膚科領域講習単位1単位 会の詳細はキャリア支援委員会HPから
プログラム
第1部 キャリアデザイン講座
①専門医試験で学んだ各論の生かした皮膚病理診断の手順とコツ
加来 洋先生(久留米大)/ 座長 峠岡理沙先生
②専門医取得は皮膚科のスタート! 皮疹から紐解くロジカル皮膚診断学
北島康雄先生(中部国際医療センター皮膚科、岐阜大名誉教授) /座長 鷲尾 健先生
第2部 パネルディスカッション/ MC 加藤裕史先生
〈ディスカッサー〉
①私の勉強法、何から手を付けたらいいの?
村岡響子先生(和歌山医大)
②日々の診療で時間がない!短い時間で勉強するコツ、時間の作り方
前野美里先生(京都府立医大/京都大)
③この問題は覚えておきたい。印象に残った問題、役にたった問題
小池隆弘先生(滋賀医大)
④専門医試験を受けてよかったなと思ったこと
馬場夏希先生(福井大)
裏番組 デジタルM&M相談会(匿名質問可)
今年の中部支部M&M相談会はデジタル方式です。 ウェブで質問をすると当日~学会会期中にキャリア支援委員の先生方がご回答され、質問者のところに回答が届きます。 「直接相談会に行きづらいけど、こんな事で今迷っている!」、「こんな事で困っている!」など、どんな質問でも結構です。 質問は開催1週間前から受付しています。下のリンクからどしどし相談してください。皆様からのご質問ご相談をお待ちしております。(質問受付期間:10/17(金)~10/26(日))


会員専用ページ