看護師向けハンズオンセミナー(パッチ・プリックテスト)の案内
皮膚科看護の“できる”を増やす!
看護師のためのパッチテスト・プリックテスト
ハンズオンセミナー
日本皮膚科学会 皮膚疾患ケア看護師制度委員会と日本皮膚免疫アレルギー学会 チーム医療検討委員会の共催で、皮膚科看護師を対象としたパッチテスト・プリックテスト ハンズオンセミナーを開催いたします。
皮膚疾患ケア看護師の方は勿論、パッチテスト・プリックテストに興味があり学んでみたい意欲のある皮膚科看護師の方はお申込みいただけます。看護師以外の方も聴講のみお申込みいただけます。
実習参加は10月20日で締切ました。聴講のみお申込みいただけます。
概要
| 日時 | 11/30(日) 10:50~11:50 |
| 会場 | 京王プラザホテル(新宿) |
| 参加費 |
無料
※皮膚免疫アレルギー学会も看護師の方は参加無料ですので、
学会受付で参加登録後にハンズオンセミナーへ参加ください
|
| 申込方法/申込期限 |
実習参加者:18名。(10月20日にて締切ました。) 聴講のみを希望される方は、下の申込フォームからお申込みください。(11月21日(金)まで) 看護師さん以外は「聴講のみ」になりますが、参加大歓迎です! |
| 共催 | 佐藤製薬株式会社、鳥居薬品株式会社、株式会社スマートプラクティスジャパン、日本接触皮膚炎研究班 |
プログラム
実際に機材や模擬試薬を使用しながら、検査の準備・実施・患者さんへの支援といった流れを体験し、知識と技術を学んでいただきたいと思います。この機会を通じて、“できること”を増やし、是非、日々の臨床に活かしてください!
座長 : 中原 剛士 (九州大学病院 皮膚科) 矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院 総合アレルギー科) 第1部:講義 ♦プリックテストの基礎知識・適応疾患・検査方法 鷲尾 健 (神戸市立西神戸医療センター 皮膚科) ♦パッチテストの基礎知識・適応疾患・検査方法 二村 恭子 (藤田医科大学ばんたね病院 総合アレルギー科) 第2部:実技 ♦看護師が担う皮膚アレルギー検査の臨床支援 ◊実技:プリックテストのサポート ◊実技:パッチテストのサポート タスクフォース:鷲尾健、二村恭子、沼田貴史、久野千枝
会員専用ページ