キャリア支援委員会
キャリア支援委員会
日本皮膚科学会では平成20年9月に「皮膚科の女性医師を考える会」を発足し、さまざまな形で女性医師のサポートを行ってまいりました。現在では、その内容を継承しながら、「キャリア支援委員会」と名称を改め、女性だけでなく男性皮膚科医師も含めたキャリア支援についてのサポートを行っています。
皮膚科リーダー養成ワークショップ
多様なリーダーを育成するべくワークショップ形式でリーダーに必要なスキルを学ぶことができる1泊2日のキャリア支援委員会いちおし企画です。
総会教育講演報告
(キャリア支援委員会企画)
総会でキャリア支援委員会が企画をしている教育講演の報告。日皮会誌に掲載された報告書をホームページでお読みいただけます。
その他
・実施要綱
・皮膚科の女性医師に対するアンケート
・パンフレットダウンロード