皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

とこずれ(褥瘡)

Q10医療関係者向け 褥瘡治療の外用薬はどのように選べば良いですか?

印刷

 全身状態(予後)、傷の状態、看護・介護のマンパワーなどにより選択することになるので、「褥瘡の外用薬はこれ1つ」というものは、存在しません。例えば(マンパワーさえあれば)、30分ごとの体位変換と1日3回の洗浄で外用薬を使用しなくても治癒することがあります。日本皮膚科学会褥瘡診療ガイドラインを参考にしてください。
https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0254/G0000999から無料でダウンロードできます。
 単純化するならば、
感染コントロールが目的:スルファジアジン銀、ポビドンヨード含有製剤
壊死組織除去が目的:スルファジアジン銀、ブロメライン
肉芽組織増生が目的:トラフェルミン、トレチノイントコフェリル、ブクラデシンナトリウム、プロスタグランジンE
上皮化促進が目的:ブクラデシンナトリウム、油脂性外用薬
が、用いられます(薬の名前は五十音順)。

このページの先頭へ