Q3メラノーマ以外の皮膚悪性腫瘍の好発年齢、部位はありますか?
基底細胞癌、日光角化症、ボーエン病、有棘細胞癌、乳房外パジェット病いずれも60歳以上で多くなると言われています。それぞれについて見てみます。
基底細胞癌
男女比では、わずかに男性に多いです。発生部位は顔面が最多です。
日光角化症
男女比では、わずかに女性に多いです。日光にさらされる部位に好発します。顔面、高齢男性の頭部、手背に生じやすいです。
ボーエン病
男女比では、わずかに女性に多いです。発生部位は下肢が最多で、次いで、体幹、上肢です。爪部に生じることもあります。
有棘細胞癌
男女比では、わずかに男性に多いです。発生部位は頭頸部が最多で、次いで、体幹、上肢です。
乳房外パジェット病
男女比では、男性に多いです。アポクリン汗腺が多く存在する部位に生じやすいです。発生部位は外陰部 (性器周囲)が最も多く、腋、そして肛門周囲の順です。外陰部での好発部位は男性では陰嚢、女性は大陰唇です。