監修

【尋常性白斑】
片山 一朗
(大阪大学大学院医学系研究科情報統合医学皮膚科学講座 教授)
片山 一朗
(大阪大学大学院医学系研究科情報統合医学皮膚科学講座 教授)

【尋常性白斑】
大磯 直毅
(近畿大学医学部皮膚科 准教授)
大磯 直毅
(近畿大学医学部皮膚科 准教授)

【先天性白皮症】
鈴木 民夫
(山形大学医学部皮膚科学講座 教授)
鈴木 民夫
(山形大学医学部皮膚科学講座 教授)
紀元前1500年にすでにインドの聖典に記載されている病気です。
顔面の病変を持つ患者さんや難治性の自己免疫機序の関与する汎発型、全身型では、患者さんの社会的なQOLも大きく障害されています。
我が国では「なまず~こ」、「尋常性白斑」のネットコミュニティがあり、患者間の情報交換が行われているが、医師の支援がさらに必要です。
欧米では患者さんの団体が有り、広く支援活動や情報提供を行っています。