会員の皆様へ
日本細胞生物学会「小胞体」の名称の変更に関するパブリックコメントの募集について
2025年04月16日
標記について,日本細胞生物学会より医学会を通じて下記の通り周知依頼がありましたので
お知らせします.
長年,「endoplasmicreticulum(ER)」の訳語として「小胞体」という名称が使用されてきましたが,
実際の細胞内の形態(シートおよびチューブ状構造)と大きく異なるため,教育や研究の場で誤解が生じています.
そこで,日本細胞生物学会*,日本生化学会,日本解剖学会,日本分子生物学会,日本遺伝学会(賛同順,
*は提案学会)の5学会は,合同で細胞小器官用語検討委員会を設置して「小胞体」の名称変更について
検討することにしました.
委員会での検討と並行して,みなさまから広くご意見を伺いたく,パブリックコメントを募集いたします.
さまざまな視点からのご意見をお待ちしております.よろしくお願い申し上げます.
(1)パブリックコメント募集サイト
https://www.jscb.gr.jp/app/uploads/2025/02/publiccomment.html
(2)受付締切:2025年4月30日
(3)対象:教員、研究者、学生
問い合わせ先:日本細胞生物学会事務局