各委員会情報
皮膚疾患ケア看護師制度委員会

日本皮膚科学会では、平成30年4月より皮膚疾患ケア看護師制度を発足させることが第116回日本皮膚科学会総会代議員会にて採択されました。
本制度の目的は、第108回総会より毎回開催しておりましたスペシャリティーナース講習会を発展させ、看護師の方々に皮膚科看護のより高度な知識を習得していただくことにより、患者の方々により安心していただける医療が提供できるものと考えております。
今後、受験や講習会情報等を本ホームページでお知らせしてまいりますので、制度充実に向け、皆様方よりご指導ご鞭撻賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
平成29年6月吉日
皮膚疾患ケア看護師制度委員会
委員長 佐伯 秀久
お知らせ
2025年4月17日
2025年2月21日
2024年12月23日
2024年11月14日
2023年8月15日
2023年5月19日
2023年5月2日
2023年3月10日
2023年2月28日
認定審査申請
新規認定に関する要綱や申請書を掲載しております。
講習会・E-Learning情報
総会などで開催するスペシャリティーナース講習会やE-Learningに関する情報です。
看護師交流会情報
看護師交流会の開催情報・申込みはこちらから。
SPECIAL CONTENTS
皮膚疾患ケア看護師へのインタビュー記事などをアップロードしております。