各委員会情報
乾癬分子標的薬安全対策講習会について
乾癬(皮膚および関節症状を含む)に対する分子標的薬の治療選択にあたっては、その疾患要因、治療要因、背景要因を十分に吟味勘案し、また、乾癬に使用可能な分子標的薬の特徴やリスク、考慮すべき点を熟知し、適正に使用することが必要となります。そのことから、分子標的薬の利用(特に新規導入)にあたって、クリニックでの新規導入に関する申請条件の一つに当講習会の受講履歴を求めております。クリニックでの分子標的薬の新規導入を希望している方(皮膚科専門医または皮膚科専門医が常勤しているクリニックの医療スタッフ)にご参加いただきたい。
開催日について
乾癬・アトピー性皮膚炎の分子標的薬安全対策講習会の予定を記載いたします。
講習会名 | 第4回乾癬・アトピー性皮膚炎の分子標的薬安全対策講習会 |
---|---|
日時
|
2023年8月26日(土)16:00-17:30 |
演題 |
・注意すべき副作用と安全対策 ・生物学的製剤投与時に併発する呼吸器疾患 ・JAK阻害内服薬使用上の注意点 |
開催場所
|
第38回日本乾癬学会学術大会
|
備考
|
※内容は第122回日本皮膚科学会総会での講演と同内容のビデオ上演となります。 |