皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

メラノーマ(ほくろのがん)

Q5メラノーマの場合、皮膚生検はしてはいけないのですか?

印刷

 以前より、メラノーマを生検(一部切り取って、細胞の病理検査をして診断を確定する手段)すると転移を助長する恐れがあると考られてきました。しかし、その証拠は明らかでなく、海外では診断をはっきりさせるために、日常的に生検は行われています。とは言っても、悪性のがんにメスを入れることは、まったく大丈夫と証明されているわけでもありません。
 診断をはっきりさせて治療を始めなければならない場合、生検が不可欠でやむをえない場合は生検を慎重に行うことにならざるをえません。可能ならば、腫瘍の一部にメスを入れる生検ではなく、腫瘍全体を切除して行う生検が勧められています。

このページの先頭へ