Q10ほくろについて、日常生活上どうすればいいですか?
メラノーマの発生について、欧米の白色人種は日本人より十倍以上多いというデータがあります。白色人種は日本人より肌の色がうすく、紫外線に対する防御も弱いと考えられます。よって、皮膚やほくろに対して、多量の紫外線を受けることはよくないのではないかと考えられます。スポーツや野外の活動のときは、必ず日焼け止めクリームなどを使用して、過度な紫外線を受けないようにしましょう。途中、汗でクリームが流れおちることもありますので、その時は追加して使用するようにしましょう。とくに肌の色白の方は、要注意です。
それから、メラノーマの患者さんのお話から、ほくろを時々いじったり、傷つけたりしてから、ほくろが変化してきたと言う方が一人や二人ではなく、しばしば耳にします。よって、ほくろは癖でいじったり、自分でとろうと傷つけたりしないで、できるだけ刺激をしないように心がけましょう。