皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

薬疹(重症)

Q10絶対薬疹を起こさない薬が欲しいのですが?

印刷

 現在そのような薬はないと断言できます。どんな薬でも頻度は低いながらも、必ずアレルギーを起こす人はいます。薬疹の治療に用いられるステロイド剤に対してさえ、アレルギーを起こす人がいることを忘れてはなりません。多くの患者さんは漢方薬ならアレルギーを起こさないだろうと考えがちですが、決してそうではありません。病院で処方される薬は、どの位アレルギーを起こすかをあらかじめ調べた上で、販売許可されるのですが、民間薬や漢方薬の場合にはこのようなデータがないため、なかなか薬疹の頻度を出すことが出来ないのです。つまり“薬疹を起こさない”のではなく、“起こしていても、それを知ることが出来ない”だけなのです。ですから、こういった民間薬の場合の方が却って危険だとも言えるのです。患者さんの間には、“作用の弱い薬イコール副作用やアレルギーも少ない”という誤った考えがあるようですが、これは正しくありません。作用の弱い薬でも、強い薬と同じように薬疹を起こすと考えた方が良いでしょう。

このページの先頭へ