皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

にきび

Q12 抗生物質を長く飲んでも大丈夫ですか?

印刷

 赤いぶつぶつや膿を持ったぶつぶつがたくさんある場合に抗生物質の飲み薬を使います。抗生物質の内服期間は1ヵ月から3ヵ月が理想的ですが、実際にはそれぞれの方の症状によって異なります。担当医と相談しながら決めてください。赤いぶつぶつしたにきびや膿をもったにきびの症状が軽快した後は、抗生物質の飲み薬は中止し、アダパレンや過酸化ベンゾイル、あるいは両者を配合する塗り薬をつかって良い状態を維持する治療を続けます。
 抗生物質の長期内服の問題点として、抗生物質の効かない菌が増えてくることがあります。抗生物質を使うときはアダパレンや過酸化ベンゾイルを併用することが望ましいとされています。抗生物質の投与期間を短くするために、良い状態を維持する治療が重要です。少し良くなっても1年くらいは通院を続けてください。

このページの先頭へ