入会案内
入会について
本会の入会は理事会での承認制となります.
入会を希望される方は,下記のそれぞれの項目についてよくお読みください.
また,定款もご参照ください.
会員の種類について | 入会金・年会費等について | 手続方法について | 入会承認後について
会員の種類について
本会には正会員と賛助会員の2種類があります。下記の項目をご確認ください。
入会金・年会費等について
本会の入会金及び年会費等(所属支部所属会費を含みます.)は,下表の通りです.正会員は必ず支部に所属します.支部所属会費は所属支部により金額が異なります.
正会員 |
賛助会員 |
|
---|---|---|
入会金 | 15,000円 | 15,000円 |
年会費 | 15,000円 | 15,000円 |
東部支部所属会費 | 3,000円 | ― |
東京支部所属会費 東京支部ページ |
(2020年度~)7,000円 ※2019年度まで10,000円 |
― |
中部支部所属会費 | 2,000円 | ― |
西部支部所属会費 西部支部ページ | 8,000円 | ― |
The Journal of Dermatology購読料(冊子体申込者のみ) | 11,000円 | 11,000円 |
【支部とその区域】
所属支部は,自宅又は勤務先があるいずれかの都道府県で決まります.
東部支部:
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,静岡県,新潟県,長野県
東京支部:
東京都,埼玉県,千葉県,神奈川県
中部支部:
富山県,石川県,福井県,愛知県,岐阜県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,奈良県,和歌山県,兵庫県
西部支部:
岡山県,広島県,鳥取県,島根県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
手続方法について
※本会の入会は理事会での承認制となります.
本会の入会受付方法は下記の2種類があります.
※理事会開催日に合わせて入会申込書の提出締切日(必着)を設けておりますのでご留意ください.提出期限を過ぎますと,その次の理事会までお待ちいただくことになりますのでご了承ください.(下記日程は変更になる場合がありますので予めご了承ください.)
開催予定日 | 書類提出締切日(必着) |
---|---|
2024年9月20日(金) | 2024年8月30日(金) |
2024年11月22日(金) | 2024年11月1日(金) |
2025年1月24日(金) | 2024年12月27日(金) |
2025年3月14日(金) | 2025年2月21日(金) |
開催予定日 | 書類提出締切日(必着) |
---|---|
2025年5月14日(水) | 2025年4月24日(木) |
2025年5月28日(水) | 2025年5月7日(水) ※2025年5月29日~6月1日に開催の第124回日本皮膚科学会総会に会員として参加をご希望の場合はこちらの締切日までに書類の提出が必要となりますのでご留意ください。 |
入会承認後について
①年会費
- 本会の年度は4月より翌年3月となります.
- 年度途中の入会でも初年度年会費は1年分納入していただきます.
- 正会員の方には,入金確認後に「会員証」を送付いたします.
納入方法:口座振替の場合
本会の入会金及び年会費等(正会員は所属支部年会費を含みます.)は,口座振替にて納入をお願いしております.(口座振替手数料110円は会員負担)
≪初年度≫
入会承認日の翌月27日または翌々月27日に入会金・年会費等を振替えいたします.
≪翌年度以降≫
特にお申し出がなければ継続されるものとして,毎年4月27日(金融機関休業日は翌営業日)に口座振替にて振替えいたします.
※振替えが出来なかった場合等は別途ご連絡させていただきます.
※病院、会社等にて支払う場合のみ、入会承認後に払込用紙をお送りいたします。その場合は入会申込書をご返送いただく際にその旨ご記載ください。
また、払込用紙到着後1ヶ月以内に納入してください。期日までに納入いただけない場合は「日本皮膚科学会雑誌」等の送付物の発送を停止させていただきます。
②雑誌の発送
入会承認後,その年度のバックナンバー(4月発行分から)を発送いたします.以後は毎月の発送となります.
③登録内容の変更
≪正会員≫
会員登録内容(自宅住所・勤務先・改姓等)に変更が生じたときは,速やかに会員マイページの登録変更をお願いいたします.オンラインでの変更ができない場合は,速やかに書面にてお知らせください.
外国留学の場合は,会員マイページの登録変更はできません.速やかに書面にてお知らせください.帰国後も速やかに書面にてお知らせください.
療養等で長期間不在の場合は予め書面にてお知らせください.
≪賛助会員≫
マイページでの登録変更はできません。会員登録内容(住所・担当者等)に変更が生じたときは、速やかに書面にてお知らせください。
各種様式
本ホームページ又は『日本皮膚科学会雑誌』の会報欄(1月号、4月号、9月号)に掲載されております.
≪正会員用≫
「住所変更・改姓届」「海外渡航/留学届」「帰国届」
≪賛助会員用≫
「所在地・担当者等変更届」
※無届け,届出の遅延で生じる事態に関しては,本会は一切責任を負いません.
④皮膚科専門医研修について(正会員のみ)
皮膚科専門医研修を行う際は、本会に入会後、皮膚科研修プログラムに登録をします.研修記録の管理方法は、プログラム制とカリキュラム制で異なりますので、各研修手帳にてご確認ください.なお、入会日が専門医研修を開始した日より遅れた場合であっても、研修開始日に影響はありません.
⑤退会
退会は理事会の承認制となります.
オンラインでの退会手続きはできません.退会を希望される場合は必ず「退会届」を提出してください.「退会届」は本ホームページ又は『日本皮膚科学会雑誌』の会報欄(1月号、4月号、9月号)に掲載されております.会員がお亡くなりになった場合は,代理人による提出をお願いいたします.なお,お知らせをいただいた時点で会費に未納分がある場合は退会の手続きができませんので,速やかにお支払いください.
賛助(個人)会員の資格は、第三者への継承はできませんのでご留意ください。 賛助(法人)会員の担当者変更は「担当者・部署等変更届」にてお手続きください。退会の場合は「退会届」を提出してください。 |
年会費を2年以上滞納し,催告に応じないときは「除籍」とし,再入会を認めません.
(それまでに数回督促します)