皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

脱毛症

Q8女性型脱毛症は男性型脱毛症とちがうのでしょうか?

印刷

 女性にも男性型脱毛症と同じように特定のパターンをもった薄毛の状態が生じえます。しかし、男性と異なり、前髪が残り、その少し奥から頭頂にかけて薄毛となるバターンとなることが多いとされています。また、男性ホルモンの影響が明らかである男性型脱毛症と異なり、女性型脱毛症では男性ホルモンの影響に関して明確なデータはなく、女性ホルモンの状態など様々な理由により生じている場合が多いと考えられています。これらの理由から、どちらもある「パターン」を呈する病気として、一緒に語られることが多いものの、男性型脱毛症と女性型脱毛症は区別して取り扱われています。

女性型脱毛症
女性型脱毛症
男性型脱毛症
男性型脱毛症
このページの先頭へ