皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

ヘルペスと帯状疱疹

Q7単純疱疹の診断法は?

印刷

 臨床症状で、判断できますが、時に帯状疱疹や毛嚢炎などとの鑑別が必要です。専門医に受診し、単純ヘルペスウイルス感染症か調べてもらいましょう。
 検査法にはウイルス分離法、ウイルス抗原検出法、ウイルス核酸検出法があります。細胞診は水疱内容あるいはびらん面の細胞をスライドグラスに塗抹し、アセトンで固定後、ギムザ染色してウイルス性巨細胞を顕微鏡でみます。この方法では水痘・帯状疱疹ウイルス感染症との区別はつきませんが、塗抹標本をアセトンで固定してHSV-1、HSV-2それぞれに特異的なモノクローナル抗体を用いて蛍光抗体直接法を行えばHSVの型を区別することができます。また感染細胞からHSVDNAを抽出し、DNAを増幅後DNAの制限酵素切断パターンなどによってHSVの型の同定やHSV株間の異同をも知ることができます。

このページの先頭へ