皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

ヘルペスと帯状疱疹

Q12お年寄りに多いと伺いましたが、本当でしょうか?

印刷

 帯状疱疹は免疫能力、特にVZVに対する特異的免疫が低下すると発症する疾患で、誰でも罹患しうる疾患です。水痘罹患や水痘ワクチンを接種してVZVの抗体を持ったものの約20%が罹患すると云われております。特に、細胞性免疫が低下するAIDS、白血病、悪性リンパ腫などの患者に罹患しやすく、老人も罹患しやすいといえます。90歳以上のヒトではその半分は罹患すると考えられています。しかし、統計的にみると20歳代と50歳代にピークがみられ、これらの年代では周囲に水痘患者がいない年代で、VZVの免疫にブースターが罹らないためとされています。季節的には決算期、連休後、お盆後、12月の暮れなど疲労が重なる時に多くみられます。

このページの先頭へ