皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

爪の病気

Q8爪が曲がって、歩くと痛みます。
第1趾の爪が内側に曲がって、前から見ると筒のようになり、歩くときに痛みます。

印刷

巻き爪の治療(A7参照)

 巻き爪は足の第1趾(親指)に生じることが多いですが、他の指でみられることもあります。巻き爪の原因の1つとして、つま先の窮屈な履物の着用が挙げられます。爪が慢性的に横から圧迫されて彎曲(巻き具合)が増強し、前方から見ると筒状に見えたり、「の」や「つ」の字のように見えたりします(図)。巻いた爪が皮膚に食い込み、歩行時に痛みを伴うこともあります。巻き爪の治療としては、過度に彎曲した爪を正常に戻す矯正治療が行われることもあります。さまざまな矯正具が発売されており、矯正治療は基本的に自由(自費)診療として行われます。

このページの先頭へ