Q23予防方法はありますか?
各々の疾患の感染経路があります。たとえば麻疹や水痘は空気感染、飛沫感染、接触感染、風疹や伝染性紅斑は飛沫感染、手足口病は経口感染や接触感染です。その感染経路を知っていると、予防はある程度可能です。しかし、むしろ予防接種で抗体をつくって抵抗力をつける方法が推奨されます。ワクチンがまだない疾患が沢山ありますが、次々に開発されてきていることも事実です。決められた時期に予防接種して、かからないようにすべきです。国立感染症研究所がわかりやすいワクチンスケジュールを出しています。

(拡大して見る)
このスケジュール表は、今後更新の可能性があります。最新の情報は下記のURLからご確認ください。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/vaccine-j/2525-v-schedule.html