皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

白癬(水虫・たむしなど)

Q13足白癬はどうやってうつるのですか?

印刷

 温泉場や銭湯、シャワールームあるいは足白癬患者がいる家庭では床、畳、足拭きマット、スリッパなどを調べると、ほぼ100%白癬菌が存在します。実際、入浴後に汚染されたマットを利用すると、白癬菌は確実に足に付着します。しかし乾いたタオルで払うなどの簡単な処置、あるいはそのまま15分でも素足で過ごすだけで足に付着した白癬菌は減っていきます。一方白癬菌が付着したまま、靴下・靴を履き続け、長時間白癬菌を足に付けたままにすると足白癬になる可能性が高まります。足の角質に傷がついていると、菌が侵入しやすいことが知られています。ただし片足だけ足白癬という患者さんも結構多いので、すごく感染しやすい疾患というわけではなさそうです。

このページの先頭へ