皮膚科Q&A

皮膚科Q&Aを検索

白癬(水虫・たむしなど)

Q24足白癬にならないようにするためにはどうしたらよいですか?

印刷

 家庭内に白癬患者がいる場合、長い間同居していれば、足白癬になる可能性は徐々に高まります。家庭内の足白癬患者や爪白癬患者を治すことが最優先課題で、これがもっとも効果的な予防法です。家族内感染を防ぐためには、スリッパやサンダルの共有は避けるとか、足ふきマットは別にするなど、様々なことが言われており、もちろん抗真菌薬(水虫の塗り薬)を足指の間から足の裏全体に1日1回つけることも有用です。しかし、抗真菌薬を足白癬予防目的に処方することは保険では認められませんので、薬局で買った市販薬を使用するしかありません。最もおすすめの予防法は家庭内で菌を散布している同居者の足白癬を治療することです。幸いにして、適切に外用薬が使われれば、一度の外用でも菌の散布量は激減することが知られています。

このページの先頭へ