ページの本文へ
テーマ一覧へ
フッターへ
テーマ一覧
全身性強皮症
SLE
皮膚筋炎
混合性結合組織病
限局性強皮症
好酸球性筋膜炎
全身性強皮症
Q1
全身性強皮症とはどんな病気ですか?
Q2
患者さんはどのくらいいるのですか?
Q3
どのような人に多いのですか?
Q4
原因はわかっているのですか?
Q5
自己免疫とは何ですか?
Q6
抗核抗体とはなんですか?また、全身性強皮症にはどのような抗核抗体がありますか?
Q7
線維化とは何ですか?
Q8
血管障害とは何ですか?
Q9
遺伝するのですか?
Q10
どんな症状ではじまるのですか?
Q11
診断はどのように行われるのですか?
Q12
全身性強皮症の中には、軽いものと典型的なものがあると聞きましたが本当ですか?
Q13
どんどん進行するのですか?
Q14
どのような経過をとりますか?
Q15
これからどのように進行するかが、今の時点で分からないのですか?
Q16
どのような内臓病変がみられますか?
Q17
どんな治療がありますか?
Q18
皮膚硬化にはどのような治療をするのですか?
Q19
肺線維症にはどのような治療をするのですか?
Q20
皮膚潰瘍にはどのような治療をするのですか?
SLE
Q1
全身性エリテマトーデスとはどういう病気ですか?
皮膚筋炎
Q1
皮膚筋炎とはどういう病気ですか?
混合性結合組織病
Q1
混合性結合組織病とは
限局性強皮症
Q1
限局性強皮症とはどんな症状をきたす病気ですか?
Q2
限局性強皮症にはどのような種類がありますか?
Q3
限局性強皮症は全身性強皮症の軽症型ですか?
Q4
限局性強皮症は全身性強皮症に移行しますか?
Q5
限局性強皮症の原因は何ですか?
Q6
限局性強皮症は自己免疫疾患ですか?
Q7
限局性強皮症と診断されましたが、血液検査で抗核抗体が陽性でした。将来、膠原病を発症する可能性があるのでしょうか。
Q8
限局性強皮症は遺伝するのでしょうか?
Q9
限局性強皮症の病変の広がりや活動性を調べるにはどのような検査が必要でしょうか?
Q10
頭部の限局性強皮症と診断されました。脱毛斑があるのですが、治療により発毛は期待できるのでしょうか。
Q11
限局性強皮症ですが、妊娠・出産に影響はあるのでしょうか?
Q12
限局性強皮症の自然経過について教えてください?
Q13
頭頸部の限局性強皮症と診断されました。どのような合併症があり、どんな検査を受ける必要があるのでしょうか。
Q14
小児の線状強皮症では成長障害を伴うことがあると聞きましたが、どのような症状がみられるのでしょうか?
Q15
限局性強皮症にはどのような治療がありますか?
好酸球性筋膜炎
Q1
好酸球性筋膜炎はどのような病気でしょうか?
Q2
好酸球性筋膜炎の原因は?
Q3
好酸球性筋膜炎ではどのような症状がでますか。
Q4
どのような症状があったときに好酸球性筋膜炎を疑いますか。
Q5
好酸球性筋膜炎はどのように診断しますか。
Q6
区別すべき病気にはどのようなものがありますか?
Q7
好酸球性筋膜炎はどのように治療しますか。
監修
【全身性強皮症】
佐藤 伸一
(東京大学大学院医学系研究科)
【限局性強皮症】
浅野 善英
(東北大学病院)
【好酸球性筋膜炎】
神人 正寿
(和歌山県立医科大学)